fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ならば、わたしの生きる方向は一つしかないな。 - 2005.02.09(日記)
はる 1332
 センスは生まれ持った才能で、これはもうどうあがいても仕方のないことだろう。それに比べてその人の人間性みたいなものは、努力次第で何とでもなるものだろうな。

 ものすごくセンスが良くても人間的にどうしょうもない奴というのがいるもので、長い目でみるとそういった人間の方が歴史的に残っていたりする。

 あのバロック時代の巨匠、カラバッジョオなんか、あまりにも個性的で世の中に受け入れられず、そればかりか殺人事件の容疑者として追われて逃亡者として暮らした。

 反対にどんなに人間的に優れていてもセンスがなければ、それは社会的には評価されたとしても、作家として世の中には残らないだろう。

 あえて言うならば私には人を圧倒させるようなセンス=才能というものはない。これはどうひいき目にみても、くつがえらない。かなしいけれどね・・。

 ならば、わたしの生きる方向は一つしかないな。



FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて