fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

どうも自分が浅はかに見えてしかたがない - 2005.02.08(日記)
はる 1331
 スパムメールというのだろうか、ダイレクトメールというのか、いずれにしろ迷惑なメールが随分と少なくなった。この方法はいまのところ上手くいっているようだ。

 まずメールのアドレスを色んなところに登録してあるものから変えた。まぁ私などネットで買い物する事もないので、簡単なのかもしれないけれど、アドレスを書き込まないで本格的なネットの世界に入り込むことは無理だろうな。まぁいずれにしろネットの世界のセキュリティの問題は難しいね。

 次にアカウントの部分(@の前の部分)を書かずにメール発信者に書いてもらうことにした。これだと二度手間だけれど、ロボット検索(メールばかりを取り込んでいる検索ロボット)からはのがれることができるようだ。

 こんなアナログな手法でどこまで対処できるのかわかりませんが、いまのところほとんどメールはきませんな。反対になんとなく寂しいのはあまのじゃくというものだ。それでも尚くるメールは知りません。

 こうやって日記を晒して五年ぐらい過ぎた。どう隠してもそれなりの自分というものが、にじみ出てくる物だろう。どうも自分が浅はかに見えてしかたがない。五十年も生きてきてたったこれだけかみたいな、今更ながら少し恥ずかしくなってきた。五年も晒せば、見る人がみれば度量が分かるというもんだ。

 絵もそうだけれど、私の持っているものはこんな物か、今更取り繕うこともないけれど、どうもこれだっ!というものがつかめていない。いろいろごたくを並べているけれど、どれもたいしたことないなぁ・・。

 つまらん話を書いた。すんません。



FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて