fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

旅支度 F20 - 2023.11.07(作品)
旅支度2tpn
はる 8215
 書画一致
細かい部分を面相筆で描くというのは当たり前のことだな。小学生でも理解できることだ。ところがそうすると結果は最初から予想できる。面白いか面白くないかという話になると、当たり前過ぎて面白くない。幅5cm位の刷毛で出来るだけ絵の具をたっぷり付けて一気に描く、塗り残しやかすれやはみ出しなど予想できないアクシデントが起き、その場でどうするか作家は即時に判断しなければならない。そこのところが何を表現したいのかということに直接関係してくる。大層な話になるけれど、与えられたことをそっくりそのままなぞって描いても生きた絵は描けない。イチかバチか、上手くいくか壊れるか、そういった細い綱の上で我々は生きているわけで、要するに作家の生き方そのものが表現になって行くのだと思う。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (213)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて