
2023 第32回スクエア展
6/20~25
山梨県立美術館B
併設 小林宏個展
・・・・
全国規模の公募団体から、地方の公募団体や県展の実行委員など色々参加していますが、グループ展はスクエア展だけです。この会も32回になりました。立ち上げた頃は若手作家の集まりだったのが、いつの間にかベテランから老人グループになってきてしまった。というわけで、最近若い人を入れました。お楽しみに。
・・・・・
精神分析にロールシャッハテストというのがあったな。何か絵の具のシミを見せて何に見えるかを問う。普通に素直に見えたままを言うのが前提だろうけれど、心の中にあったもの潜在意識のとこまで下りて問いかけるそんなことだった気がする。どこまで信頼性があるのか、専門家ではないので私には分からないが、今私がやっていることはそんなことと近い。ただ学問や精神分析をするためにやっている訳ではなく、絵を描く手法の一つとしてやっているだけで、そこのとこを勘違いするとスピ系と間違われる。私にはそんな能力はない。
この絵の具のシミを見て黒い靴下をはいた裸婦が見えたのは、長年裸婦クロッキーをやっていた成果だと思える。私の描く裸婦は色気が全くない。スケベではあるが、そのこととあまり関係はないのかもな。
絵を描く根気がないという事を書いたが、文字通りの意味ではない。写真のように見えたものを観えたまま描く、そんな描き方には今の私は興味がないという意味だな。もっと自由な解放された線を大事にしたいということだ。