fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

命短し恋せよ乙女 - 2023.04.22(作品)

 インスタグラムを観ていると抽象的な作品が多く上がってくる。これはアルゴリズムなのか、動画が上がってくることも多いのだけれど、何というのかまともに描写している作品はほとんどない。どちらかといえば前衛の書のような作品が多い。バッと絵の具を撒いて刷毛で広げる、長い筆を持って躊躇しない線をひくみたいな感じ。スタールやタピエスのような感じといえば分かってもらえるだろうか。こうなってくると日本の前衛的な具体とか井上有一の前衛の書が世界的に受けるのが分かるな。世界的な傾向なのかな。日本の流行りの美人画みたいなものはほとんどない。
 ただデッサンの達人の動画が上がってくることも多い。これもアルゴリズムなのかな。コンテみたいなもので一発で描いて行く。もうこれはもう天からのギフト、天賦の才というしかない。ほれぼれしてしまう。訓練して上手くなったというものではないな。例えばダビンチとかラファエロ、アングルとかルーベンスとか枚挙にいとまがない。三回ほど生き直おしても足元にも及ばないだろう。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4512)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて