fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

2020「聖者の行進」F0 混成技法 - 2023.03.17(作品)

2020「聖者の行進」F0 混成技法
 京都ギャラリー洛で展示予定
■2023年 3/28(火)~4/2(日) 
第113回・榎並和春個展
「旅寝の夜話6」
京都・クリエイト洛
京都市中京区丸太町通堺町通鍵屋町69
・・・・・・・
 聖者の行進といえば、例えば戦いに勝って故郷に凱旋するときに唄われる応援歌のような気がしていた。サッチモの愛称でしられるアームストロングが例のしわがれた声で「オーウェンザセント~」と陽気な歌声とトランペットで唄っていたのでその感が強い。それが全くの的外れだったと知ったのはいつだったかな。聖者の行進は黒人霊歌で葬送のときに唄われるゴスペルなんだな。日本の葬式はしめやかに、おごそかに悲しみを噛みしめるようにおくるのが常識だけれど、踊りだすほど陽気に笑っておくり出すというのも有かなとも思う。それで思い出すのが黒沢明の「夢」の中で笠智衆が村の長老で真っ赤な衣装を着て鈴を持って死者をおくる行進に参加するシーンだ。「聖者の行進」とはこのことを言いたかったのかと思った。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4479)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (209)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (115)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて