fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ギャラリートーク - 2022.12.05(作品)
10431509_359427904235524_378004981343781378_n.jpg
10845944_359428094235505_1220032712163577706_n.jpg

はる 7884
 今日は2年前に山梨英和大学に寄贈した自作の前で、学生相手にギャラリートークをした。しゃべることに一生懸命で写真を撮るのを忘れてしまった。昨年も同じ授業でしゃべったのですが、今年の方が手ごたえがあった気がする。
 テーマは自作の変遷について、油彩画から最近のミクストメディア(混成技法)に移行した過程について、絵の観方や考え方やや専門的なテーマなので一般の学生には難しかったかもしれないな。興味がある学生には面白いかもしれないが、どうでもいい人には全く興味がない話だよな。
 後、地元に残って活動する意味、意義について話してくれということだったので、小さなコミュニティの中で生きて行くことの大切さのようなことを話した。これは結構食いつきがよかった。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(2)

 
 
ちょっと恥ずかしい。

 
僕も聞きたかったです。次はぜひ。

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて