fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

はる 7641 - 2022.04.06(ブログ)
はる 7641
 旅寝の夜話
 そうだな、今だから言えるのかもしれんな。絵を描き始めた当時は今のこの形を予想していたわけではない。40年近くやってきて、結果的にこういう形が出来上がっていた。何となく始めたことがやがては大きな道筋になって、やがて本道になって行くってことってよくあることだ。最初から計算出来たら、たぶんそれは私ではない。

 自給自足というのかな、思索上の自給自足だな。ああでもないこうでもないと考えながら思考の芽を育てて、絵や文章で表現する。それを世の中に問うて少しばかりの糧を得る。こんな生き方ができれば理想だな。こういうのを何というのだろう。昔の旅芸人とか旅の役者、吟遊詩人、辻音楽師、漂泊者は、そんな生活者じゃなかったか。

 人生は長い旅に例えられる。旅は帰る場所のある旅行とは違い帰りつく保証もない。だからこそ一期一会の出会いが大切で、打ち震えるような感動が待っているのだろう。

 今回もまた、そんな「旅寝の夜話」を聞いてください。



FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて