fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

寒山拾得 - 2022.02.03(未分類)

はる 7579
できるだけ大きな刷毛を使う。小さな筆で描くと説明図になってしまう。そこのところが難しい。後はもうどうすれば絵になるかどうか、瀬戸際の仕事だな。何年やっても計画通りにはいかない。人生と同じ。醍醐味はそこにあるように思う。
 何を描いても、どう描いてもいいのだと思う。反対にいえばどう描いても何を描いても面白ければいい。そうでなければ他人を納得させることはできない。自己満足で終わらない、そこが素人との違いだな。
朝井まかて 「眩」p130
 「・・・限りある時で如何に書くか、その肚が括れねぇんなら素人に戻れ。・・・・たとえ三流の玄人でも、一流の素人に勝る。なぜだかわかるか。こうして恥をしのぶからだ。・・・」

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4479)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (209)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (115)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて