fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

2021「マイ・フェバリット・シングス 」F6部分 - 2022.01.12(作品)

はる 7557
 2021「マイ・フェイバリット・シングス 」F6部分
グループ展
「アートインジャズ展」
2022年3/9~3/15
阪急うめだ本店9Fうめだギャラリー
マイ・フェイバリット・シングス    ジョン・コルトレーン
https://www.youtube.com/watch?v=rAtwTQLJV58
・・・・・・・
 最初コルトレーンのマイ・フェイバリット・シングス 聴いた時の感想は、雑音にしか聞こえなかった。ただやたら絨毯のような音の連なりでとても音楽には聞こえなかったな。しかし、今聴くとおとなしめの純正なジャズに聞こえるのは、今の何とかポップスが雑音だからだ。世の中は確実に騒々しくなっている。本当はソプラノサックスでこの絵はうそだな。
 某国が世界に誇れる芸術はジャズとモダンアートだな。モダンアートは世界中から迫害された芸術家を招待して優遇したのでそこで花開いた。ジャズは西洋のクラッシック音楽とアフリカの黒人音楽と融合して即興的な今までにない素晴らしい音楽を誕生させた。ろくなことをしない某国だが、これだけは誉めてやってもいい。


FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて