
はる 7557
2021「マイ・フェイバリット・シングス 」F6部分
グループ展
「アートインジャズ展」
2022年3/9~3/15
阪急うめだ本店9Fうめだギャラリー
マイ・フェイバリット・シングス ジョン・コルトレーン
https://www.youtube.com/watch?v=rAtwTQLJV58
・・・・・・・
最初コルトレーンのマイ・フェイバリット・シングス 聴いた時の感想は、雑音にしか聞こえなかった。ただやたら絨毯のような音の連なりでとても音楽には聞こえなかったな。しかし、今聴くとおとなしめの純正なジャズに聞こえるのは、今の何とかポップスが雑音だからだ。世の中は確実に騒々しくなっている。本当はソプラノサックスでこの絵はうそだな。
某国が世界に誇れる芸術はジャズとモダンアートだな。モダンアートは世界中から迫害された芸術家を招待して優遇したのでそこで花開いた。ジャズは西洋のクラッシック音楽とアフリカの黒人音楽と融合して即興的な今までにない素晴らしい音楽を誕生させた。ろくなことをしない某国だが、これだけは誉めてやってもいい。