fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

クロッキーや風景スケッチとタブローではずいぶん違うのはどうしてか?と聞かれたので考えながら書きましょう。 - 2021.11.17(作品)

はる 7501
 ・・・・・・・・
クロッキーや風景スケッチとタブローではずいぶん違うのはどうしてか?と聞かれたので考えながら書きましょう。まずはクロッキーやスケッチは実物を見て描きます。三次元の空間や立体を二次元に変換するそこにダイナミックな面白さがあります。一期一会というのか、その時その場でなければ出会えないような瞬間を自分の目と筆で切り取る楽しさがあります。それに比べてタブローは描写することが目的ではありません。表現されたものは絵のように見えますが、一般的にいわれる絵ではありません。スケッチのように自然を適当にトリミングしたものではなく、私の創った作り物の世界です。この作り物の世界では私が創造主で私が許す限り何でもありなんですね。何故なら私が創造主だからです。この理屈を知ると自然に縛られている表現など私にとってあまり意味がないことが分かります。何故多くの人が自分の描き方をしないのか不思議に思います。自分なりの作り物でいいのです。


FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4512)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて