fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

両手で受ける - 2021.11.07(ポケットの窓から)






はる 7491
 2021「両手で受ける」F130 部分 混成技法
今回の個展で発表予定
107回榎並和春個展
ブリコラージュ(自作自足)的生活のすすめ
 11月20(土)~11月28(日) 
甲府・ハーパーズ・ミル
400-0808 甲府市東光寺町1346
055-233-3157

・・・・・・
 ほとんど何も考えないで下地を作って、出てきた形からイメージを紡いだ。最終的にはこんな形になった。全体像は個展会場で観てください。
 絵を始めて50年ぐらい。そんな私が今できることはこんなことなのか?と確認したしだい。上手いとか下手くそではない、等身大の自分が表現出来ているかどうか、それだけだな。大したことはできてないな。
 絵は鏡みたいなものだ。見えない心の中を映してくれる。絵を観た時に何かしら惹っかかりを感じたら「何に惹っかかったのか?」「どこが面白いと思ったのか?」自分に問いかけることだ。その中に小さな自分のかけらが隠れている。
 さて、これからどこまで行けるやら。





















iPhoneから送信

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4480)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (209)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (115)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて