fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

 1993「牧歌」F130 麻布 油彩 源氏絵巻や障壁画のような平面的な空間に閉じ込める - 2021.10.05(作品)

はる 7457
 1993「牧歌」F130 麻布 油彩
山梨英和大学蔵
・・・・
 風景と自画像のダブルイメージを源氏絵巻や障壁画のような平面的な空間に閉じ込めることで全体を一つの理の中に置くということができたように思う。今見ると表現が生々しくて恥ずかしいのですが、それなりに勢いがあって、それが高評価に結びついたのかもしれません。色んなコンクールに出品した頃で、対外的には一番評価の高かった時期です。
 評価とは裏腹に自分自身はこんなことをやりたかった訳ではないと常に思っていた。どこか違う、違和感がある、しっくりこないというのは絵を描き続ける限りあるのかもしれないが、油彩画を描いているかぎりこの違和感はぬぐいけれないのではないか、そもそも日本人である私が何故縁もゆかりもない油彩画を描いているのか。そんな疑問が渦巻いてはちきれんばかりになっていた。




FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(2)

 
 
そうですね。今調べるとPIANOは1991の作ですから近いですね。No172ですよ。ちなみに最新作は2450番です。

 
このころの作品、僕は結構好きだね。でも、よく似た小さな作品は作ってなかったのかなあ。僕が持っている「ピアノ」の頃かな?
登場人物が未来を見ている感じ。絵を観ていると胸が熱くなる感覚が蘇ってくる。うまく表現できないけれど、あの頃そう思ってた。

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4493)
未分類 (244)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (212)
作品 (564)
写真 (185)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (126)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて