fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

1984「人のいる風景」F80 人物を描かずして何をかいわんや。 - 2021.10.03(作品)

はる 7455
1984「人のいる風景」F80 麻布 油彩
山梨英和大学蔵
・・・・・・
 もう何回かアップしましたので目新しくはないのですが、前回の椅子と電話機を人物に置き換えたものです。静物や風景も好きですが、いずれ人物を描きたいと思っていました。何しろ一番興味があるのが自分を含めた人間ですから、人物を描かずして何をかいわんや。
 期せずして自分の過去を振り返ることになってしまった。FBという表現手段があり、自分の過去の作品がHDにほとんどすべて入っている。画集にするという手もあるのですが、こうやって一つずつ取り上げて振り返りながら思索考察することの方が鑑賞者にとっても面白いのではなかろうか。現代ならではのことでしょう。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて