fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

両手で受ける」ドローイング「何もとらわれない自由自在な精神」が欲しかったのだ。 - 2021.09.17(作品)

はる 7439
2021「両手で受ける」ドローイング F8号大
水彩 墨汁 ボールペンなど
・・・・・・
 でたらめということが如何に難しいか。知ってしまったことを知らない事にはできない。子供のころのように描きたいと思っている。それが出来ない。嘘だと思うならやってみれば分かる。
 誰もが上手くなりたいと思う。一生懸命勉強して修業して技術を学ぶ。そのことを否定するわけではない。そこを通らなければ何も見えない。でもやがて自分が目指していたものは上手に描くことではなかったという事に気づく。
 ノマドランドのところでも少し書いたけれど、目指していたものは上手にうまく描けるようになる技術が欲しいと思っていたけれど、実際は欲しかったのは「何もとらわれない自由自在な精神」が欲しかったのだ。


FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (213)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて