fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

2021「愚者」F0 「ブリコラージュ(自作自足)的生活のすすめ」 - 2021.09.08(作品)

はる 7433
 今年のテーマは「ブリコラージュ(自作自足)的生活のすすめ」としました。

 次の一年のテーマを考えていた。世界はグローバル化でずっと進んできた。規格化することで、世界中どこで作っても同じで、より安く人件費や安くつくところが世界の工場となる。大量生産、大量消費で経済がまわっていた。便利であることが全てに優先する生活。その結果は環境破壊が進んで、このコロナ禍でもう限界が見えてきた。何かが変わらなければ、この地球はあと100年持たないだろう。今我々が出来る事は何なのか、新しい生き方の指針はなにか?
 絵描きは絵だけ描いていればいいわけではない。奇麗な花や風景や人物も確かに大事だけれど、私たちは今ここで生きている。ここで感じたことを自分の表現にダイレクトに乗せてゆかなければ何のための表現なのか?

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて