fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

2021「泉の奇跡」F20 部分 奇跡は、人間の力や自然法則を超え、神など超自然のものとされるできごと。 - 2021.09.03(作品)

はる 7428
 2021「泉の奇跡」F20 部分 ⓔ混成技法
新作
・・・・
「奇跡(奇蹟、きせき、英: miracle)は、人間の力や自然法則を超え、神など超自然のものとされるできごと。基本的には宗教および信仰と結びついていることが多い。」
 何気に使っていた言葉が実はそんな意味があったのかということが結構ある。西欧の絵画を見ていると私たちが見ていることと違うものを彼らは観てるのだなと思う。どんなに素晴らしい教義や真理でも観る人にその度量がなければ理解した事にはならない。印象派以降の絵画が我々に理解しやすいのは、キリスト教的な約束事がなくても分かるからだ。誤解のないように付け加えるならば、彼らには長い長い抑圧された中世があるということだな。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (209)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて