fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

センタ・キアラ F4 キアラというのはイタリア・アッシジの聖女の名前です。 - 2021.08.19(作品)

はる 7413
 ボナールを観ていると、なぜ印象派の連中が日本趣味なのか分かる気がする。彼のプロフィールも小津安二郎に似ている。ヘッセなんかもそんな雰囲気があるけれど、声高に主張しない、淡々と日々の日常の歌を紡ぐことの大切さをひしひしと感じる。周回遅れのトップランナーではないけれど、日本人自身全くわかっていなかったけれど、本当にいいものがあったんだな。失ってみて初めて分かることが多いのだ。フランス映画のようにお洒落だな。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (209)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて