fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ドローイング - 2021.07.18(作品)

はる 7382
 2021「カテドラル」 ドローイング 20x13cm ⓔ混成技法
現場のスケッチと写真
ARTギャラリー HAFUで展示中
・・・・・・・・・・
 ほとんど場合何も見ないで落書きしながら何か浮かんでくる形から絵にすることが多いのだけれど、今回は実際に旅に出たスケッチがあったので参考にすることにした。実際にドローイングする時はスケッチは横目でちらりと見るけれど、出来るだけ見ないようにしてる。見てしまうとそれに引きずられて自由に絵が描けなくなってしまうからだ。スケッチの焼き直しのようなことは極力したくなかった。旅行に出かけたの二年前の2019年だから、二年ほどしてやっと作品に昇華してきたのかな。直後だとあまりにも生々しすぎて絵にならなかった。イメージというのはそんなものだ。色も現場では付けない。スケッチとしては色を付けたほうが完成度は高くなるけれど、頭の中に焼き付けておいた方が実際に作品にするときにはいいように思う。現場では臨場感だけ、雰囲気だけつかめればそれでいい。一本の線で充分だ。パレルモの印象は太陽と青い空だ。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(2)

 
 
はい、ありがとうございます。

 
「一本の線で充分」。まったくそのとおり。絵でも文章でも、「一本の線」が引ければ、もうそれで充分ですね。

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (209)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて