fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

今日のアトリエ - 2021.06.04(ポケットの窓から)


はる 7339
 多少ひがみも含んでいるかも。特に特定の人のことを書いているわけではないのであしからず。例えば完売作家だとか、ブレイク前だとか、○○賞を取ったとか、美術雑誌に取り上げられたとか、企画展にセレクトされたとか、評論家が褒めたとか、何人もの人が欲しがって抽選になったとか、どこかのアートフェアに選ばれたとか、有名なオークションで高額落札されたとか、まぁこの道で成功したということになるかな。でもそんなことを望んで絵を始めたわけではない。成り上がるとかメジャーになる、天下取るという発想はそちら側の価値観だな。かってに競争原理を煽るんじゃねぇ、と思うな。結果としてそうなったとしても大してうれしくはないのじゃなかろうか。こちら側はそんなところでは生きていないというのが本音かな。ノマドランドで語られていたけれど、競争原理の外でただ日々充足して生きていたい、かっこよくいえばそんなことだろうか。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて