fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

クレー - 2021.05.27(ポケットの窓から)


はる 7331
パウル・クレー 1938「壁画描きのためのABC] 油彩、厚紙の上に石膏地の黄麻布

  ただし、混成技法そのものは昔からやられていることで新しいものではありません。キュピズムのピカソやブラック、クレーが盛んにやっていますね。特にクレー(1879~1940)は実験的な数多くの混成技法の作品を残しています。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4512)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて