fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

パン屋の職人 - 2021.04.29(作品)

はる 7303
 2021「パン屋の職人」SM 混成技法
山口画廊で展示予定
・・・・
 昨日、東京の国画会の搬出のため美術館の裏方仕事に出かけた。昨年に続いて展覧会そのものは中止になってしまった。まだ昨年は早めに中止が決まっていたので作品を集めることなく被害も少なかったが、今年は審査も終わって明日飾り付けというところで中止されることが決まった。それ故に作品は展示されることなく搬出されることになってしまった。何という事だ!簡単に中止というけれど、こんなことを二年も続けていれば営利団体ではない公募展はつぶれてしまう。かといって来年は確実に開催されるという保証はないしね。だれも大きな声ていわないが、これもそれも無為無策のせいだ。団体展離れに拍車がかかるだろうな。
S100「収穫祭」一点巡回予定
(私の作品が地方巡回するのは今年が最後とします。)
■名古屋展
 愛知県立美術館
 5/25~5/30
■大阪展
 6/15~6/20
 大阪市立美術館
・・・・・・・・・・
これは内緒のコメントなんだけれど、昨日は仕事が早く終わって予定では20:00のあずさのチケットを取っていました。五時ごろに仕事が終わって帰ろうと思ったのですが、昔のあずさ回数券なら一回は時間変更かのうだったのですが、今のえきねっとの格安予約ではできません。何と不便なんでしょう。そこで乗車券は使用できるはずですから特急の指定券だけ買って仕方ないから帰ろうと緑の窓口にいったのですが、なんと乗車券は使えないそうです。20:00以降なら乗り遅れたということで乗車券は生きているそうです。そうする何と予約の払い戻しをして手数料が1300円かかるそうだ。あらためて乗車券から指定まで購入せねば帰れないということになった。色々聞いていると腹が立ってきていいですとチケットを返してもらった。
 ここからが内緒のコメント
 実は地元甲府の自動改札だとこのまま通しても引っかからないという事を前回経験済です。3時間もまって特急で帰ってくるというのが一つの手。もう一つはそのまましらばっくれて各駅で帰ってくるという手です。鈍行は検察に来ることはありませんし、基本的には無賃乗車ではありません。堂々と知らなかったでいいと思います。ということです。内緒!!!
・・・・・・・・・・
えきねっと新宿→甲府 とくだね30%引き¥2710
                    手数料 ¥1300
                       -----
                     残   ¥1410
      新宿→甲府 乗車券      ¥2310
               特急       ¥1550

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて