fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

テアトロ - 2021.04.14(作品)

はる 7288
 2021「テアトロ」F3 混成技法
山口画廊で展示予定
・・・・
 ドローイングに対して山口画廊で展示する作品はどういうのだろうと少し考えた。どちらもアクリルやら顔料など水性の画材を用いた混成技法である。違うのは一方は支持体が紙であることともう一方はパネルに綿布などを貼りこんだものだ。タブローという言葉が浮かんだ。それで調べてみると板絵という意味があった。これだな。油彩の場合タブローというのは下絵やスケッチと区別して本画という意味で使っていた気がする。また仕上げのニスのことをタブローといったからね。今回は板絵という意味でタブローとする。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて