fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

筍と湯葉 - 2021.04.06(ポケットの窓から)


はる 7280
 帰宅しました。電車からの風景、空が広いですね。今回は大した結果は出せませんでしたが、こうやって旅を続けられるだけでもありがたいことなのかもしれません。次は毎年お世話になっている千葉の山口画廊(タブロー)です。今年は新しい試みとして、今年オープンした若い企画画廊くじらのほね(ドローイング)との同時開催です。JR西千葉の駅をはさんで10分くらいの距離の中にあります。文化の発信の場としてコアな場所になるのではないか、心の拠り所として糧になる本物を扱う画廊として大いに期待しているところです。よろしくお願いします。
■2021 4/28〜5/15 
二つの画廊で同時開催
山口画廊(タブロー )
企画画廊くじらのほね(ドローイング)           
山口画廊
千葉市中央区春日 2-6-7 春日マンション 102
043-248-1560 
https://www.yamaguchi-gallery.com/
企画画廊くじらのほね 
千葉県千葉市中央区松波2丁目7−10 メゾンマイネ 102
070-3191-4572
くじらのほね


FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(2)

 
 
私は5/8,9と滞在の予定です。

 
「くじらのほね」。行ってみます。

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて