
はる 7252
先日駅前の信号のない横断歩道での話。いつもパトカーが見張っているので注意している。その日も赤い回転ランプを回して止まっていたので注意していた。私は右折するためにウィンカーを出していた。日曜日なので親子連れが幸せそうな顔をして歩いてきた。一瞬注意したけれど、お父さんが子供を制止して横断歩道の前で止まった。私は止まったことを確認して右折した。これで歩行者優先違反になるらしい。ニコニコしておまわりがやってきて、今そこで親子連れの横断をむししましたねぇ~と喜んでやってきた。やられたと思った。親子連れが止まったのを確認したのでいいと思ったのだが、ここでは歩行者を優先しなければならないらしい。誘い込まれるようにやられたことに無性に腹が立った。分かっているなら横断歩道の前に立って注意しろよ。大人げなく自分の子供以下の若いおまわりに怒鳴り散らしてしまった。私が法律上違反したのは分かっているのだが、無性に腹が立った。慣例上相手が止まれば行くでしょう!どんなに怒鳴り散らしても違反は取り消しにならない。始終ニコニコ対応されて、余計にめげた。あんたの方が大人だよ。怒鳴って悪かった。