
はる 7232
今日は一日学校にいた。今日は正規の授業はないのだけれど、最終的な課題を仕上げるために最後の授業を取った。この時期になると本当に生徒自身がやる気になっていて、仕掛ければそれに答えてくるので面白い。むろんうまい下手はありけれど、各自それなりに一生懸命やっている姿がいいなぁといつも思う。中学校までは美術の時間はお遊び感覚があって、それを一蹴するのに一学期かかる。作品は出来上がるまで放課後残してやらせる。もちろん私は無給の労働ですよ。けれど、そうすることで彼らには本気度が伝わるのだと思うな。誰一人さぼって提出しないという事はない。授業中は筆を走らせる音しかしない。まぁそういうふうに仕向けるのだけど、一年で終わるのが惜しくなるな。