fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

今日のアトリエ - 2021.02.09(ポケットの窓から)


はる 7224
  何とか食べて行くことは出来ても先はない。このままずっと続けて行くだけの覚悟が自分にはあるのか?自問自答の日々だな。

 人生の転機っていくつかあるけれど、25の時に学校に行くことにしたのは大きな賭けだ。教員免許さえあれば非常勤でもなんでも食いつないで行けるだろうと思った。さてそれからが大変だった。自活していたので八百屋でバイトしながら受験勉強してデッサンに通った。大変だったけど充実していたな。若いからできたのだろう。幸い一発で合格。少しばかり蓄えもあったので受験の費用や入学金はなんとかなった。生活費は奨学金と最低限の援助はしてもらった。学費はすべて免除された。

 しかし、苦学してやっと正教員になっても一年で辞めてしまった。もともと動機が不純だ。自分だけまともな給料もらって手前勝手な絵を描いて暮らそうなんて虫が良すぎる。これで覚悟が決まった。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて