fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

年末行事 - 2020.12.29(ポケットの窓から)






はる 7182
 今年も終わりだな。まぁ今年は歴史に残る年になるだろうな。為政者がもろ手を挙げて誘致したオリンピックが何のことやら、世界的なパンデミックで頓挫してしまった。それを当て込んで準備していた人々はとんでもない年末を迎えているだろう。

 全てが政治のせいとは言えないが、初めに「嘘ありき」で誘致した責任は大きいのじゃないかな。ネットのおかげで世界中の情報が瞬時に分かるようになった。これはもう止めようがない。そこで分かったことは我が国のシステムの劣化だな。産業構造はもちろんだけれも、人的な組織なども古臭くて役に立たないということがよく分かった。

 一番ひどいのは政治かもしれんな。人類の危機で世界中のリーダーが真剣に声をあげて国民に訴えかけている姿は感動的でさえあった。にもかかわらず自己保身ばかりの嘘やごまかしばかりで観るに堪えない。このままではいずれ国民全体が誇りや自信を失ってしまうのではないかと危惧するな。新しい年はきっぱりと古い因習から手を切って、すがすがしい年を迎えたいものだ。

iPhoneから送信

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて