fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ブログ - 2020.10.19(作品)

はる 7112
 「いのりのかたち」というのが私のメインテーマになっている。いつの頃からかな、よく覚えていないのだが、人は何故絵を描いてきたのか?そんなことを考えていた。古今東西多くの名画や彫刻、建築が残っているけれど、千年という単位で眺めてみると、残っているものは人の「いのりのかたち」でしかない。奇麗なねーちゃんも大好きだけど、そんなことだけに残った人生を賭けたくない。何とか自分なりの「いのりのかたち」を描きたい。そう思った。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(2)

 
 
そう。自分たちの銀婚式なんだな。若草荘から始まった生活でした。

 
この絵、一コマずつ見てると、なんだか泣けてくるね。一生のドラマを見ているようだ。

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4493)
未分類 (244)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (212)
作品 (564)
写真 (185)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (126)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて