fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

今日のアトリエ - 2020.09.27(ポケットの窓から)


はる 7090
  仕事については若いころからよく考えてきた。イチゴ白書の歌のように卒業前になるとみんなリクルートカットに奇麗に髪をそろえて会社訪問にあくせくしていた。学校生活も苦痛だったけれど、これから何十年も働かなきゃならないと思うと苦痛で胃が痛くなった。働くのは嫌いじゃない、働かされるのが嫌なんだ。生きることは甘くないと親も先生も口をそろえて言う。何も知らないからこれからやってくる大きな不安におののいていた。そのために少しでもいい学校へいい会社へと駆り立てるわけだが、ホントはそうじゃなくて「人生は楽しい、生きてるだけで儲けもん」って教えてくれていたら生きることももう少し楽だっただろう。真実を教えたら盲目的に働く奴隷がいなくなるからかな。よく考えてやりたいことをやればいいのだ。それで死ねば本望だ。若い人には、そのくらいのことを言ってやってもいい。



iPhoneから送信

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(2)

 
 
そうですね。若い人に伝える機会があるといいですね。

 
僕なんか文字通り満身創痍ですから、「生きてるだけで儲けもん」と実感しております。

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4496)
未分類 (244)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (212)
作品 (565)
写真 (185)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (126)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて