fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

今日のアトリエ - 2020.09.11(ポケットの窓から)


はる 7074
 画面を寝かせてセピア色をグレージング。グレージングとは絵画技術の専門用語かな。要するに薄い色をおつゆ状態にして色付きセルロイドをかけるようにすること。けばけばした色味が落ち着いてくる。反対に色が鈍くなってくる。グレージングすることで仕事がやりやすくなることは確かだ。かなり私の絵に近づいてきた。しかし、いまだに何を描くのかわからない混沌としている。やりながら何かが見えてくると一番いいのだが、そう簡単ではない。何も見えてこなければもう一度下地に戻ることになる。



iPhoneから送信

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(2)

 
 
あらまぁ、すごい人が出てきました。

 
藤田嗣治もあの画面をグレージングで作っています。

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4512)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて