fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

今日のアトリエ - 2020.08.29(ポケットの窓から)


はる 7061
 
日本には家元制度という、すぐれた習い事文化があって、最終的には免許皆伝という看板をもらって一丁上がりというようなところがある。一度決まった師匠につけばほとんど変えることは不可能で、免許皆伝までは小さな器の中でお互いにしのぎを削る。そこまでは涙ぐましい努力をする。しかし、一旦免許を取ってしまえばもうほとんど破門になることもない。何の努力もしなくなる。



iPhoneから送信

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4512)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて