fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ポケットの窓から - 2020.05.29(ポケットの窓から)


はる 6970
 まぁお隣の大国のようになりふり構わず意見の合わないものを徹底的につぶしてしまうというのは怖い。個人的にはもちろん色々な人がいて、付き合うと人情にあふれている人も多いのだろうけれど、それとは別に一党独裁というのは怪物のようだ。香港を見ていると本当に可哀そうというのか、とても正視していられない。一国二制度などあの国にはありえないことだ。いずれにしても50年後かな、一つの国になってしまうわけだからな。どうなんだろう、よくわからないのだけれど。

 かの国には私たちが知っている人権などない。国を危うくするような不満分子は排除する。そのような人間に権利などない。マイノリティ、少数派は多数派に従えというわけだ。これも多数派から見れば正しいのかもしれないけれど、一人の人間を人として認めないということだな。上層部の一握りの選ばれた人間だけに人権があるようだ。

 日本は情けないことにいつの間にかテクノロジーでも工業化でもかの国に追い抜かれてしまった。ただ一つだけ能率が悪い。何も徹底してできない。マスク一つまともに配布できない。そういった不ぞろいであるという事だけいいのかもしれん。独裁だとこうはいかない。人がそれぞれ適当なこと言ってまともに話が進まないというのは、情けないけどいいのかもしれんな。

 いずれにしろ一つの党が独占するというのは恐ろしいことだ。世界の嫌われ者になってしまっていいのかな。そういった自覚はあるのかな。明らかにわがまま、勝手気ままにみえるけど。大金持ちの子供がかってやっているようにみえる。

 今の自民党が目指しているのはあれか。




iPhoneから送信

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4480)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (209)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (115)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて