
はる 6929
何だか末期だな。安倍さんが突然全国民に一世帯2枚ずつマスクを配るなどという前代未聞の施しをするという。実際にもう届きだした。これが本当かどうか、聞く耳を疑ったのだが、実にこれが本当だったようだ。この親父は何をとチクるっているのか。王様や貴族が有り余ったお金で施しをしている、ありがたくおもえってな感じだろうか。それにしてもまわりの誰もそれはおかしいと止めなかったのが不思議。いよいよ日本の政治機構は終わりを迎えている。これが他人ごとなら笑って済ませるが、我が国の事となると笑ってもいられない。
では一体なぜマスクなのか、と探っているとこんな記事がでてきた。ミャンマーに5000万枚マスクを発注したしたそうだ。だから衛生など二の次でとにかく枚数を生産しろってことで規格外の汚れたもの、異物の混入したものなどが出回ってくる。それも問題だが、もっと問題はそこの利権に財務大臣のアホウが絡んでいることだ。たぶんそこにはただではない利権が発生してリベートをもらっているのだな。只ではないだろう。
もう一つは郵便だな。れいのカンポ生命で味噌をつけた日本郵便がどうしても欲しかったお金じゃないかなな。ここでも天下り族の利権のにおいがプンプンとする。なんだかんだで利権だらけのアヘ、アホウ、スカの政権だな。もう嫌になった。