
はる 6808
カミさんが昨夜から微熱状態。今朝は比較的に小康を保っていたけれど、夜になって熱が上がってきた。インフルエンザが流行ってきているのでちょっと心配になって救急に行くことにした。何年か前に同じような症状で救急にいくと鼻の粘膜に綿棒をいれて検査した結果、めでたくインフルエンザAと判定された。今回も熱が非常に高いので、たぶんインフルじゃないかと危惧した。
いつも行っている病院が割と近くにあるというのは安心できる。手続きや診察の手順が分かっているだけでも安心だな。これから夜とか日曜日とか普通に休診のときどうするのか、救急車手もあるけれどそれは最後の手段だな。
以前土日に歯が痛んで休日治療を受けたことがある。これもいざというときどうするか調べておくのも安心材料になる。甲府の場合歯医者は休日でも診てもらえるシステム(武田通の歯科医師会館近く)ができているよ。あと夜間の救急病院というのも利用できる。以前の市立病院(南甲府駅の近く)のあとに出来ている。これはけっこう便利。詳しくは調べてみてください。
調べた結果インフルエンザではなかったようだ。まずは安堵。
iPhoneから送信