fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

聖なる丘・アッシジ - 2019.12.06(作品)

はる 6791
 この作品は1996年度のものでイタリアから帰ってきて最後に描いた油彩画の一つです。具象絵画です抽象的な絵作りも兼ねた自分の中ではいい感じの作品に仕上がっているように思います。こういった女性をモデルにした作品もいくつか描いていますが、うまくいった作品は少ないな。作品の出来としては代表的な平均律よりこちらのほうが、私なりの想い入れも含めていいように思います。メインテーマである「いのりのかたち」というのが画面の中からしみじみとにじみ出ている。

 その後作画のスタイルがミクストメディアになって油彩画を描かなくなってしまったから、ここら辺の作品は私の中でも貴重な作品だ。何も新しくないごく普通に絵画だけれど、それはそれでいいのじゃないかな。

 今回寄贈する作品の中の一点です。


FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(4)

 
 
nanoyaさん
ありがとうございます。ここらの代表的な油彩画も10点まとめて寄贈します。観覧できるようになればまたお知らせします。

 
県立美術館で見たことのある油彩もよかったです。
全部知っているわけではありませんが、この時代の油彩画が好きです。

 
それも含めて話を進めています。まだ決定したわけではないので具体的なことが書けないのですみません。

 
寄贈された作品はどのように公開されるのでしょうか?

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4512)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて