fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ポケットの窓 - 2019.12.02(ポケットの窓から)



はる 6787
 こうやって並べると人目にさらしていい作品というのは生涯30点ぐらいしか描けないのじゃないかとおもう。作品ナンバーは今のところ2300代だけれどこれは商品も含めた作品ナンバーだからな。大きい作品はそんなに多くはない。最近は年に二作描くかどうかだものな。それも公募展があるから仕方なしに描いているわけで、動機が不純だな。

 大きい作品はそれなりに面白いのだけれど、そう昔のようにこいつで賞取って成り上がってやろうというハングリーさがない。したたかさがない。その分絵が充足してしまって面白くないのだな。人間というのは情けないものだ。

 ここら辺の作品は下世話だけれど向かってゆく力がある。若いというだけではないね。もうこれほどのエネルギーがない。下から湧いてくるような情熱がない。まぁ作品の終活に入っているようじゃだめだな。

 まぁ慰めは力が抜けて脱力系の作品になった。そんなところか。


iPhoneから送信

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4478)
未分類 (238)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (208)
作品 (528)
写真 (178)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (114)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (10)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて