fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

今日のアトリエ - 2019.11.08(ポケットの窓から)


はる 6763
 今回の個展で97回。あと三回で100回となる。毎回のDMも少しずつ余って振り返るとすごい量になる。捨てるには忍びないし、わたしのDMはそのまま小さな作品としてフレームに入れて飾ってもらえるように考えているつもり。これをまとめると小さな画集にもなる。

 こういうDMも興味がなければ、もらってもすぐにゴミ箱に直行だ。作者はそれなりに思い入れがあるものだが、他の人にとってはそうでもないのだな。当たり前だけど。欲しい人には何枚でもプレゼントしたいのだけど、これがまた問題だ。全て無料でほしいだけということになると、じっくり選びもしないでがさっと持ってゆくだろう。只のものというのはそういう運命にある。たぶん私もそうだからよくわかる。

 好きなものを選んでもらいたい。5枚でも10枚でも。この選ぶという行為が大事だな。自分の好きな作品を選ぶと同じ行為なんだ。だからこうすることにする。

 「10枚まで100円」とします。どうでしょう。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(2)

 
 
はい、なるほどそうですね。ただしもう97種類はありません。県民会館で開催した最初の一枚は私も持っていないのです。誰かが持っていれば是非譲ってほしい。

 
そうしますと、97枚全部で1000円ですね。でも、これでは「選ぶ」行為ではないので、趣旨に反するということになりますね。

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4493)
未分類 (243)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (212)
作品 (563)
写真 (184)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (125)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて