fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ブログ - 2019.11.04(ブログ)
無題1
はる 6759
 何でもかんでも民営化しようとしている。郵政も国鉄も民営化しておかしくなった。大学や病院、美術館や博物館などこんなものも独立法人化されることで半官半民の得体のしれないものになってしまった。まぁ親方日の丸の体質もよくないことは大いにあったのだけれど、今よりはましだったな。

 民営化するということは利益を追求組織になるということで、儲からないことはやらないということになる。大学など研究機関が儲けだけを考えると今はいいとしても次の研究ができない。基礎研究などばからしくてやってられないことになる。それでいいのかといいことだな。病院ももともと設ける組織でははない。

 日本がどんどん壊れて行く。黙ってみていられない。


FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(3)

 
 
すみません、ネットで拾った記事です。でとこは定かではありません。

 
この記事、2018年9月8日の「赤旗」掲載でよろしいでしょうか?

 
「日本はかならず日本人がほろぼす」(塚本邦雄)

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4512)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて