fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

憲法前文 - 2019.08.20(日記)

はる 6683
  例えば、私が国の最高権力者で「今だけ、自分だけ、お金だけ」と考えるひとだったら、まず最初に目の上のたんこぶ(憲法)を変えようと思うだろう。国民に主権が有るのは気にいらない。一番大事なのは自分を含めた身内だものな、それ以外は自分に奉仕する奴隷みたいなものだ。出来るだけ何事も考えないで、家や教育を担保にとって安い労働力を提供して欲しい。それが幸せなんだと思わせることが大事だ。

 反対に「この国に生きる人たちのためになりたい」と考えるひとだったらどうするかな。まず少子化対策だな。どんな形であれ子供たちを守るこれだな。安富さんみたいだけど。安心して子育て出来る、教育には惜しみなく予算をつける。未来の人材に投資する。10年20年先を考えて今やるべきことをやる。もっといろいろあるけど、まず考えついたのがこれだな。

 さて自分が権力を持ったらと考えるのは、実際に権力を持った人がどうするのか考える一つの目安になるだろう。




FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4512)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて