
はる 6668
今朝は4時に起きた。少し時差ボケだな。その勢いで庭の草ぼうぼうを整理した。汗だくで風呂に入って朝飯を食ったら急に眠くなった。しかし今日は法事で寝るわけにはいかん。何とも帰ってきて早々世俗的なことじゃわい。
長旅で一番心配していたのは体力がついてゆくか。向こうの食事が食べられるかということだったけれど、今回は何とか無事にもったということだな。ありがたいことに。比較的に何でも食べられて腹を壊すこともなかった。よかったよかった。
下のスケッチはお世話になっている菊地さんちの庭の様子。まぁ私が描くと日本の風景の様だけれど実際はばりばりのイタリアですよ。しかしなんだね。全く20年前と変わらないというのはこれまた凄い事だな。日本だと20年前だとかなり風景が変わってしまう。彼らは何も変わらず歳だけ重ねていい具合に生きている。ものすごく豊かだな。