
はる 6480
道具
コヒノアールという芯鉛筆6B 10Bの鉛筆とホールダー 練ゴム
こういうのも教え事でもない気がするなぁ。最初の取っ掛かりはある程度決め事のようなことはあるけれど、やっていくうちにどんどん自分なりの方法を試しながら見つけてゆく。またそうでなければ飽きてしまうだろうな。いくらやってもたどり着かないのは本画も素描も同じことだ。私のやり方は私の方法であって、一般的ではない。10人いれば10通りのやりかたが有るように思う。 筆圧は物凄く強い。鉛筆で刻み込むように描く。最初はやたらめったらに線を引く。そんな中から正しいと思われる線を一本見つけ出す。見つかればいいし、見つからなければ見つかるまでせんを引く。不器用なやり方ですが、小奇麗になってくると壊したくなります。あくまで気分よくやることだ。