
はる 6456
一見公平に見えてその実不公平だというのはよくある政治のテクニックだな。例えば今の自民党議員の数。今の状態をみれば国民の三分の二が支持しているように見える。が実際は国民の数パーセントに過ぎない。で、彼らは国民の信託を受けたと法螺吹きまくる。ありえんけれど、議会制民主主義いうもんは多数決で決まりよんねんな。だからどんどん手前たちのいいように法律かえてしまいよんねん。改憲反対や。大反対や。
しかし、何でわざわざ国土を汚すの?高レベル放射能廃棄物って原発のウンコでしょ。もともとトイレがない状態で稼働すれば国土全体が汚染されてゆくのは分かっていたはずだよね。あえてなぜ国土を汚すことを前提にするのかがわからない。あれだけの事故を起こしておいてそれでもまだ止められないってどんだけ馬鹿なの。国を動かしている人たちは高学歴のエリートでしょ。なぜ簡単な算数が理解できないのでしょ。あんたらもう辞めなさい。辞職しなさい。そこら辺の小学生に替わってもらいなさい。