fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

三沢製麺 - 2018.08.16(ポケットの窓から)


はる 6315
 個展をやろうと思えば誰でもどこでもできる。ただしお金がかかる。画廊には大きく分けて貸画廊と企画画廊があることは何回か書いた。貸画廊で何回個展をやろうと経歴にはなるかもしれないが、ほとんど意味はない。それは趣味ですねという事になる。絵描きという仕事は間に画商さんを挟んで、知らない人に作品を買ってもらって初めてプロとなる。これがなかなか高い壁なんだな。画商さんがいいと思わない作品が売れるわけがない。売れるからいいとも思わないが、反対に売れないのは高級だとも思わないな。

 

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて