fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

クートラス - 2017.12.17(ポケットの窓から)


はる 6083
 カミさんがケイタイの機種変更をした。随分前から言われていたことは機種変更するのでデーターの取り込みをパソコンでやって欲しいということだ。新しい機種になってもデーターを入れなければただのオモチャでしかない。電話はかかるようだけれどね。お店の人になんとかやってもらえないかと頼んでも個人情報漏洩の問題があるので会社の方針で出来ないということだ。確かにこれはやろうと思えば個人の交友関係の電話からメールアドレスその他いろいろ取り放題という事になってしまう。規制がかかるのは理解できるのだけれど、素人にはたいへんハードルが高い。

 まず、グーグルで「アイホンの機種変更のためのデーター移行」と検索する。アップルのサイトに行ってケイタイのデーターを取りこめるソフトをダウンロードする。これは簡単にダウンロードすることが出来た。古いアイホンとパソをつないでデーターを取り込む。これは一時間以上かかった。その後新しい携帯につないでデーターを移行する。そこまでは意外に簡単に出来た。

 次にメールの設定をする。これがまた面倒だ。元々ドコモの携帯だったのでアドレスがドコモなんだな。これをソフトバンクに変えれば事は簡単なんだけれど、今更アドレスを変えたくない。それでまた「アイホンにドコモからめーる移動」と検索掛けて何とか設定が済んだ。ほぼ一日がかりだ。こんなものはパソコンが使えるという前提で売られているわけで、パソコンが使えない年寄りは機種変更が出来ないという事だな。

 こんなことはやたらとあるな。今はまだいいけれど、たぶんこれからいろんなことについて行けなくて置き去りにされてゆくのじゃないだろうか。出来て当たり前、出来ない人はサービスを受ける資格がない。そんな冷たい社会になってきているように思うな。お店の対応も機種さえ売れればこちらは関係ないという雰囲気だった。何かおかしくない。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(4)

 
 
 そうですか。東京の地下鉄など切符買うのも難しいですね。パスモがあるから何とか乗っているけどね。そのうちに電車ものれん。。

 
機種変更、なんだか、置いてきぼりですね!多分私にはできません。
それに使い方も教えてくれないと聞きます。
本人以外の携帯の解約も(死亡)の場合ですが、死亡診断書と埋葬許可書がないと解約できないと聞きました。・・
最近本人が不利な事も聞かなければ教えてくれない事が多々あります。

 
 緊急 たぶん詐欺です。色んなところを触らないですぐに右上の×で削除してください。参考 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/017779.htm

 
モニター画面に突然「警告 ドライバーの期限が切れかけている」と表示されて、「データが消えるかもしれない」と脅しをかけてきた。これどう対処したらいいんでしょうか?

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて