fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ポケットの窓から - 2016.08.20(ポケットの窓から)


はる 5601
 生涯現役であるというのは幸せな事じゃないかな。まぁ動けなくなれば仕方ないけれど、動けるうちは仕事をする。そんなライフスタイルを築くべきだな。昔の田舎では年寄りもそれなりの仕事分担があって役割を果たしていた。いつの間にかお金が全てになってしまって、仕事をするというより何とか国からお金を貰うという事ばかりに一生懸命、目線が貧しいな。どんどん顔がおねだり顔になって行く。

 悠々自適など一つも羨ましくない。働かなくても食って行けるというのは、貴方は必要ないと言われているようなものだ。人は動けるうちは働くようにできている。ゲートボールして暇つぶしに興じて若い人の貯蓄を食いつぶしているんじゃないよ。

 年金システムはほぼ破綻する。そりゃそうだ。負担する子供の方が少なくなって支給される方がどんどん多くなっているのだから誰が見ても分かることだ。それをはっきり言えば票が取れないから先延ばしにしている。今の私の知ったことじゃないと高をくくっている。

 本当に腹が立つことばかりだな。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて