fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

午後の光 - 2015.05.19(画集「こたえてください」1)


窓辺の静物
油彩
F80
1983

はる 5066
 もう何回も出てきた作品なので目新しくもない作品ですが、今回の個展で久しぶりに公共の場にさらします。こんな絵も描いていたんだなぁというのが今の感想だな。見たまま描いた具象と自分の中にあるぽやぽやしたあやふやな抽象的な形と色との組み合わせで出来ています。窓辺に置かれたガラスなどは具体的に見て描かれていますが、周りの空間はほとんど抽象的な雰囲気で出来ていますね。最後に全体を引き締める黒の使い方が今の絵の作り方と似ています。ここらで勉強したのかもしれません。モチーフの組み立てや、作り方に大学のT先生の影響が色濃く出ています。


FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて