fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ポケットの窓から - 2014.04.05(ポケットの窓から)
はる 4656
 午前中スポーツ公園まで桜を見に出かける。天気が良かったせいか、多くの人がすでに花見の場所取りをしていて、日本人は桜が好きなんだなぁと改めて感じた。けっこう若者や若い夫婦ものが子供づれで来ていたりして、花見など自分が若い時はやったっけと昔を思わず振り返った。とてもそんな余裕はなかったな。

 最近マイルドヤンキーなる言葉をきいた。なかなか命名がうまい。暴走族から暴力性を抜いたものらしいけれど、内向きな家族主義、身内身びいきみたいな。身内で遊ぶ傾向が強くなっているようだな。その延長上には排他主義とか民族主義のようなものが匂うなぁ。日本は右翼化しているのかな。ちょっとそんな気がした。

 明日は町内会のお花見だ。


FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (214)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて