
厳正なる抽選をしました。
発表は発送を持ってかえさせてもらいます。
お楽しみに。
はる 4001
無事4000をクリアーしました。次は5000ですね。約三年かかりますから、健康で毎日更新できれば2015年の三月ごろでしょう。生きている限り続けるつもりです。
日記文学とか随筆とかエッセイとか、色々表現の仕方はあったのだけれど、こういったブログなどというものは今までになかったもので、これもまた新しい表現のあり方だと思うのだ。全ての人が平等に世の中に発信できるかつてない道具なんだな。だからまぁ玉石混合で膨大な情報から自分の欲しい情報を適宜取捨選択しなければならないのだけれどね。これが又難しい。誰でも出きるという事は、ほとんど無いのと同じだからだ。
仕事は生きている限り続けるつもりだ。あまり働いているという意識はないのだが、定年の無い仕事だから生きている限り現役だ。もし仮に百まで生きたらそれでも個展をやる。上手いとか下手くそだとか、そんな問題ではないからな私の絵は。どう生きているかというのが問われているわけだから、手が動かなくても足で描けばいい、口が聞けなくても耳が聞こえなくても関係ない、そのことを描けばいい。目が見えなくなったら歌でも唄うかな。なかなか面白くなってきたぞ。