fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

マチエール - 2009.10.24(ポケットの窓から)






 

 ↑は今描いている作品の一部です。こんな陶器の窯変のような絵肌が好きですな。これはまぁ私が描いているにもかかわらず、私の力ではありません。作ろうとしてもできませんね、私は見つけただけなんだな。ただこれも今だけ存在する美で描いているうちに消えてしまう運命にある。これにこだわっているとつまらない絵になってしまう。



 無意識と意識のはざ間に素晴らしい瞬間がある。全体的に無意識にポット出来てしまったというふうなのがいいように思うな。なんとかそこらあたりに近づきたい。

はる 3048

 随分と寒くなった。少し前は虫もないていたけれど、今晩あたりは寒さに震えているのだろうかね。



 額の注文を9月の末にした話は書いたかな。何の音沙汰もないので少し心配なので確認の電話をする。額を作る業者が外国で日本の技術者が出向して作っている。日本製と昔は質に圧倒的な差があったけれど、今はもう変わらない。だから人件費の安い外国に工場が出てしまうのは経済の理論で行くと仕方ないのかもしれない。が利用者の側の立場でいえばすこぶる不便である。



 納期をはじめとして納期の打ち合わせなどが厄介である。注文してから6週間かかる。時間がかかりすぎる。いざと言う時に役に立たない。



 今はまだいい。技術が外国に出てしまえばそのうちに真似されて乗っ取られてしまうだろう。もっと大きな問題は、やがて日本人は何も作れなくなってしまう。これは額だけの話ではない。



 



FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4510)
未分類 (248)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (213)
作品 (579)
写真 (188)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (127)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて